2015年5月26日火曜日

糖尿病学会年次学術集会

先週の週末に下関で糖尿病学会年次学術集会が開かれました。



この集会は糖尿病学会が中心となり年に1回、日本のどこかでこの時期に開催されます。
糖尿病学会とは糖尿病学の進歩・発展のために活動している団体で、医師、看護師、薬剤師などいろいろな職種が所属している団体です。



 フグのお雛様も迎えてくれました!!



これからの糖尿病治療、薬の使い方、食事の仕方、運動の仕方 などなど多くの職種がそれぞれの目線で研究内容を発表します。
そして意見を交換したり、知識を得たりします。

糖尿病に関わっている医療従事者、研究者などが全国から集まってくるのでとてもいい勉強になります。


 そして、その一員として当院も発表をしました。
内容は『インスリンの注入器の使いやすさ』についてです。







 
それぞれにあった治療がご提供できるように日々、進歩する情報をこれからもどんどん、取り入れていきたいと思っています。



                                         管理栄養士

2015年5月18日月曜日

公開糖尿病教室(6.7月の予定)



                                            管理栄養士

治部煮風


材料】(4人分           
鶏肉         200
車麩(すだれ麩)  16
しめ         200
ほうれん草        200
人参          80
片栗粉         大さじ1
(小麦粉でもよい)     
(A)
だし汁         600ml
しょうゆ       大さじ4
みりん        大さじ2
砂糖        大さじ2
片栗粉      大さじ1
(小麦粉でもよい)
わさび


下準備
①麩を水またはぬるま湯で戻しておく。車麩は中心がもどりにくいので切れ目を入れておく
作り方
①(A)を煮て、治部煮の地を作る
②材料の準備をする。鶏肉に片栗粉をまぶす。ほうれん草は食べやすいサイズに切り下ゆでする。
人参、しめじを食べやすいサイズに切る。
③①に人参を入れる。
④人参が柔らかくなったら、鶏肉を入れる。
⑤鶏肉に火が通ってきたらしめじを入れる。
⑥最後に下ゆでしたほうれん草を入れる。
⑦材料に火が通ったら火を止め、水溶き片栗粉(A)を入れて一煮立ちしたら火を止める。
⑧器に盛り、わさびをつけて出来上がり。

                                     管理栄養士

2015年5月13日水曜日

バイバイ 内臓脂肪

本日は糖尿病教室の中のメタボシリーズの第1回目

『メタボとは何かについて』お話しました。
メタボとはただお腹が出ているだけではないんです。
内臓脂肪と『血圧』、『血糖』、『脂質』の代謝異常です。

続きを
以下のような日程でメタボとそれぞれの食事についてお話していく予定になっています。
    
   場所;みどり病院 外来ホール
   時間;14時半~


ぽっこりお腹が気になっている方は是非お越しください☆


                                        管理栄養士

2015年5月11日月曜日

海藻!!

最近、1日1品海藻を食べようと目標にしてみました。

海藻の種類について少し調べてみました。
海藻には大きく分けて
褐藻類:葉緑素のほかにフコキサンチンと呼ばれる褐色色素をもったものです。
     代表的なものにコンブ類、ひじき、もずく、わかめなどがあります。
紅藻類:葉緑素のほかにフィコエリトリンという赤色の色素を持ったものです。
     代表的なものに浅草海苔や天草などがあります。
緑藻類:葉緑素をもち、きれいな緑色をしたもの。マグネシウムや鉄、銅などが豊富です。
     代表的なものに青海苔やアオサノリがあります。

『へ~!!』


今はひじきを常備食としています。
ひじきはカルシウムや鉄、βカロテンが多いです。効率よく吸収するには
【鉄】
ビタミンCと一緒に摂取するとよい。
【カルシウム】
酢を使うと効率よく摂取できる。酢物やドレッシングを使うとよい。
【βカロテン】
油と相性がよい。ひじきの煮物をするときには油揚げなどと一緒に料理するとよい。


1日1品、海藻を続けてみようと思います。


                                    管理栄養士

公開糖尿病教室予定(5・6月)







                                               管理栄養士

2015年5月1日金曜日

スパニッシュオムレツ



材料】(4人分)
卵        4
ジャガイモ    1
ねぎ      1/2
ピーマン      1
パプリカ(赤)   1/2
塩・こしょう     少々
油         小さじ1
トマトケチャップ  大さじ4

作り方】
①ジャガイモは角切り、そのほかの野菜は粗くみじん切りにする。
②切った野菜を耐熱容器に入れてラップをし、3分(600w)で加熱する。
③フライパンに油をひき、加熱した野菜を入れて弱火で少しだけ炒める。
④フライパンに溶き卵と塩コショウを入れて、具材が均一になるように軽く混ぜる。
⑤弱火で加熱し、外側が固まり始めたら蓋をして蒸す。
⑥全体に火が通ったら火から下し、ひっくり返して切り分ける。
⑦トマトケチャップをかけて完成。
管理栄養士2
みどり病院